スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
スポンサー広告 /
TB: -- /
CM: --
4ヵ月ぶりの山旅-Ⅱ
上州武尊山のつづきです。
前回ご紹介しましたが、登山口はオグナほたかスキー場にあり、
登りで1時間半程はゲレンデ内のよく整備された道を歩きます。
また、下りでも1時間強はゲレンデ内を歩きますが、頂上では
視界がほとんど効かなかったのとは対照的に、ゲレンデの開け
た中で秋の景色をじっくり楽しむことができました。

ゲレンデより、北側に広がる前武尊からの尾根
(3枚を合成してパノラマ)
こんな景色を見ながらのんびり歩く...幸せです。

4ヵ月前に上った日光白根山も良く見えました。(中央)
前に上った山々を見るのもまた山旅の楽しみでもあります。

ゲレンデ内ではススキの花も楽しめ、秋の山旅を満喫しました。
前回ご紹介しましたが、登山口はオグナほたかスキー場にあり、
登りで1時間半程はゲレンデ内のよく整備された道を歩きます。
また、下りでも1時間強はゲレンデ内を歩きますが、頂上では
視界がほとんど効かなかったのとは対照的に、ゲレンデの開け
た中で秋の景色をじっくり楽しむことができました。

ゲレンデより、北側に広がる前武尊からの尾根
(3枚を合成してパノラマ)
こんな景色を見ながらのんびり歩く...幸せです。

4ヵ月前に上った日光白根山も良く見えました。(中央)
前に上った山々を見るのもまた山旅の楽しみでもあります。

ゲレンデ内ではススキの花も楽しめ、秋の山旅を満喫しました。
スポンサーサイト
Posted on 2014/10/13 Mon. 12:42 [edit]
« 黒檜山(くろびさん) | 4ヵ月ぶりの山旅 »
この記事に対するコメント
| h o m e |