スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
スポンサー広告 /
TB: -- /
CM: --
回顧 ~8年前の佐渡~
いい時代になりました。8年も前に撮影した写真がつい最近
撮ったかのように、綺麗に見ることができます。
今回は、ここ数週間、土日のどちらかが天候が悪くて思うように
撮影ができないため、以前行った佐渡の風景です。
どれもCanon EOS 10Dで撮影したものです。

新潟港から佐渡の両津港に向かってフェリーが出港すると、間もなく
カモメが集まってきます。
お目当ては乗客が投げるスナック菓子。カモメにとってあまり
良い食べ物とは言えませんが、同じ高さの目線で撮れるので、
夢中でシャッターを切りました。

泊まった温泉宿から見た景色です。ススキが綺麗に染まりました。

太陽が沈むと、三日月と金星が水平線の上に見えてきました。
宿泊予約時にはあまり意識していませんでしたが、宿は
島の最西端にあり、絶好のロケーションでした。

三日目は季節外れの低気圧が接近し、海は大しけとなりました。
おかげで迫力のある波しぶきを撮ることができました。
でも、帰路の小木港から直江津港に向かうフェリーが欠航し、
急きょ両津港に向かうも、今度はフェリーが故障で欠航。
約12時間遅れでの本土到着となってしまいました。
でも今となってはとても良い想い出。
写真を見ていたらまた行きたくなってきました。
今度は、豊富にある様々な文化財なども撮ってみたいです。
撮ったかのように、綺麗に見ることができます。
今回は、ここ数週間、土日のどちらかが天候が悪くて思うように
撮影ができないため、以前行った佐渡の風景です。
どれもCanon EOS 10Dで撮影したものです。

新潟港から佐渡の両津港に向かってフェリーが出港すると、間もなく
カモメが集まってきます。
お目当ては乗客が投げるスナック菓子。カモメにとってあまり
良い食べ物とは言えませんが、同じ高さの目線で撮れるので、
夢中でシャッターを切りました。

泊まった温泉宿から見た景色です。ススキが綺麗に染まりました。

太陽が沈むと、三日月と金星が水平線の上に見えてきました。
宿泊予約時にはあまり意識していませんでしたが、宿は
島の最西端にあり、絶好のロケーションでした。

三日目は季節外れの低気圧が接近し、海は大しけとなりました。
おかげで迫力のある波しぶきを撮ることができました。
でも、帰路の小木港から直江津港に向かうフェリーが欠航し、
急きょ両津港に向かうも、今度はフェリーが故障で欠航。
約12時間遅れでの本土到着となってしまいました。
でも今となってはとても良い想い出。
写真を見ていたらまた行きたくなってきました。
今度は、豊富にある様々な文化財なども撮ってみたいです。
スポンサーサイト
Posted on 2011/11/10 Thu. 19:54 [edit]
« チャッピーのラン特集 | むくちゃんとお花畑 »
この記事に対するコメント
| h o m e |